2019年度ぴょんぴょんくらぶ始まりました!
2019年05月22日今日から、満2歳児親子登園日、ぴょんぴょんくらぶが始まりました。
お家の方とギューっと手をつなぎ、幼稚園の門をくぐって来てくれた小さな可愛い子ども達。
園庭やお部屋で遊んだあとは、「はじめまして、よろしくね!」のご挨拶をしました。
ちょっぴりドキドキしたお友達もいましたが、これから1年間、ぴょんぴょんくらぶで皆さまと
楽しく元気に過ごしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
「ぴょんぴょんくらぶ」では、お友達を募集しています。
ぜひ、一緒に遊びましょう☆
お問い合わせは、秋田幼稚園まで。お待ちしております。
交通安全教室
2019年05月17日今年度、初めての交通安全教室がありました。
二人のおまわりさんに挨拶をして、今日は紙芝居の読み聞かせをしてくれました。
紙芝居の中には、大切な交通安全のお約束があり、今回は横断歩道の渡り方を教えてもらいました。
右、左、右を見てから右手を上げて横断歩道を渡る事を確認しましたが、知っているお友達もたくさんいました。
交通安全教室を通して、楽しみながら交通のルールをみんなで確認していきたいと思います。
親子遠足
2019年05月14日お天気に恵まれ、青空の下、2019年度の親子遠足が行われました。
バスに乗り込む子ども達の笑顔もお日様のように輝いていました!
今年度は国花苑にて、自然の中を親子で散策したり、ふれあい遊びをしたりすることを楽しみました。
広場に到着すると、みんなで集まって朝のご挨拶です。
朝からあつ~い日差しに負けないほどの元気な声が響きました^^
まずはみんなで一緒にダンスをして、そのあと大玉転がしをしました。
子ども達の背の高さくらいある大玉をおうちの方と一生懸命にころころ・・・
それから、散策しながらあちらこちらにいる先生達を見つけ、クイズに挑戦!
クイズに答えると先生からがんばったねのシールをもらいます。
全ての先生からのシールを集めると、最後にお土産が!!
お昼ごはんはおうちの人と一緒に食べ、食後には国花苑の大型遊具でたっぷり遊びました。
帰りのバスでは、大興奮のお友達もいれば、疲れてぐっすりのお友達もいました。
みんなで一緒に楽しい遠足の時間を過ごすことができ、うれしかったね^^
今日はどうぞゆっくり休んでくださいね、明日また元気に幼稚園で会いましょう!
わくわくデー
2019年05月13日5月13日、全園児がホールに集まって楽しいことを行う日「わくわくデー」がありました。今学期が始まり、最初となるわくわくデーで行ったことは、触れ合い遊びです。学年を超え、他学年のお友達と一緒に触れ合うことの楽しさを感じられたらと思い、計画しました。
♪バスに乗って揺られてるの歌と共に体を動かしたり、♪バスごっこの歌と共に長い列のバスを作ったり、触れ合いながら楽しさを感じられた子ども達でした。大きい組の子ども達が小さいお友達に優しくしてあげる、そんな微笑ましい姿もたくさん見られ嬉しく思いました。
いよいよ明日は、「親子遠足」の日です!
天候に恵まれ、楽しい一日となりますように・・・!