給食スタート★
2009年04月27日「おなか すいたぁぁ~(≧▽≦) ノ」
今日から1日保育がスタートです!!
午前保育より遊ぶ時間がい~ぱいなので、
皆のお腹が
お腹空いたグ~~~~~
とお話し始めていました★
進入園児は始めての給食♪
「いいにおいが してきたね!!」
「はやく たべたいな★」
などなど・・・待ちきれなくて給食室の前でジ~と出来上がるのを待っている子も♪
ちゅうりっぷ組さんのお部屋には、ふじ組さんのお兄さん・お姉さんたちが、給食の準備のお手伝いをしにきてくれました!!
「こうして準備するんだよ!!」
「かばんは椅子にかけてね♪」
ふじ組さん、緊張しつつも、しっかりと教えてくれました☆ ありがとう♪
お食事の賛美歌を歌って、
「いっただきま~す♪」
モグモグ・・・
「おいしぃぃ~ヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆」
みんなペロリと食べました(○・∀-)v
30日からは、お母さんの手作りお弁当も始まります♪
幼稚園に来るのがもっと楽しくなるかもしれませんね☆
- タグ:
- その他
2009-04-09
2009年04月09日ぽかぽか陽気に
誘われて・・・
今日はお外遊びに繰り出す子ども達がたくさんいました。
今日、明日、月曜日の三日間は通常保育なので、
進級した子ども達もたっぷり遊べます(●^0^●)
昨年度、工事をした新しい園庭にはたくさんの樹が植えられています。
梅の花がほころんで、とてもいい香りを子ども達と楽しむことができました。
「くんくん!いいにおい!」
と、鼻先を近づけていました。
「先生、見て~!」
視線の先には早速どろだんご。
砂利、石、土、砂の感触を楽しみ、たくさん遊んで欲しいと思います。
園庭の真ん中では年長・中さんが
じゃんけん迷路をして遊びました。
園庭に大きく描かれた迷路の両端から、同時に「よ~い、ドン!!」
ぶつかったところでじゃんけんをし、負けた方が道を譲り、先に相手の陣地に着いたチームが勝ち!という、頭と体を使うゲームです。
迷路に夢中になっているうちにグルグル道に迷い込んでしまった年中さんの女の子を
そっとほほえんで待っていてくれる年長さんの男の子の姿が印象的でした。(^v^)
新入園児のお友達を迎えるわずかな期間ではありますが、
園で思い切り遊び、新しいクラスや先生、お友達に少しずつ慣れて欲しいと思います。
- タグ:
- その他