梅ジュースを飲んだよ!

2025年09月12日

1学期中に作った梅ジュースがやっと完成しました^^

 

ずっと楽しみに待っていた子ども達!

ホールに集まって、梅ジュースを飲みました!

 

「いい匂いがする~」

「酸っぱい」「甘くて美味しい~」「全部飲んだよ」

子ども達の大満足の様子が見られました♪

今年は、沢山の梅ジュースが出来上がったので

またみんなで飲みましょうね♪

ぴょんぴょんくらぶ

2025年09月11日

今回のぴょんぴょんくらぶでは、ミニ運動会を楽しみました。最初は、マント、ベルト、お面をつけたアンパンマンに変身しましたよ。それから、一本橋を渡って、最後は、お母さんに抱っこしてもらって玉入れを頑張りました。ゴールして嬉しそうにしていました。

     

ゴールした後は、風船のカーテンで遊んだり、車に乗って遊んだりして、楽しい時間を過ごしました。

 

絵本を見る時も、アンパンマンになったままのお友達でした。「なでなでなーで」の絵本では、大好きなお母さんと触れ合いながら親子でゆったりしたひと時でした。

来月は、10月7日(火)です。「歌の会」に一緒に参加する予定です。結局、アンパンマンのまま帰りました(笑)

気に入ってもらえて嬉しいです。また元気に会いましょう。

ウェルカムデー

2025年09月04日

朝から晴天となった昨日は、ウェルカムデーが行われ、未就園のお友達と保護者の方が遊びに来てくれました。今回は、年長組の子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしました。最初は、「♪トントントントンアンパンマン、・・・・」みんなが大好きなアンパンマンの手遊びで盛り上がりました。

続いて、年長組さんの「見つからない」のダンスを見た後、「からだダンダン」のダンスを一緒に踊って楽しみました。そして、「いいおかお」という絵本も見ました。

おみやげの「塩マラカス」をもらって嬉しそうにしていました。塩マラカスでたくさん遊んで色の変化をたのしんでくださいね。

次回は、10月1日(水)です。2026年度の新入園児募集も始まりますので、幼稚園入園をお考えの方、ぜひ遊びにいらしてください。皆さまの来園をお待ちしております。

 

創立記念礼拝

2025年09月02日

秋田幼稚園は、9月6日で120周年を迎えます。昨日の創立記念礼拝では、みんなで秋田幼稚園の120歳のお誕生日のお祝いをしました。入場の時に、大きなケーキに一人ひとりろうそくを立てて飾りつけをしました。

   

お誕生日の聖句や賛美歌、秋田幼稚園の園歌も元気いっぱい歌いました。120年変わらずにお側で見守り、支えてくれているイエスさま。これからもイエスさまとともに歩んでいきたいと思います。

    

大きなケーキは、玄関に飾ってあります。お迎えにいらした際には、ぜひご覧ください。

 

避難訓練

2025年08月29日

今日は、洪水想定の避難訓練が行われました。放送をよく聞いて、先生の回りに集まっていた子ども達でした。

       

上履きを履いて、帽子を被って、ふじ組のお部屋に移動しました。

うさぎ組さん、ひよこ組さんも階段を上って移動を頑張りました。

みんな集まって、洪水になった時は、どんなふうになるのか、どんなことに気をつけるかなどのお話を聞きました。

       

「おはしもち」の約束もきちんと覚えていた子ども達でした。これからも、避難訓練を通して自分の命を守る行動

ができるようにしていきたいと思います。

子育てcafe

2025年08月28日

今日は、子育てcafeが行われました。園医である石田歯科医院から、副院長の石田貴洋先生にお越しいただき、

「歯ッピースマイル」と題して、講話をしていただきました。

なぜ虫歯になるのか?というお話や、歯磨きの習慣づけが大事なこと、フッ素は塗った方がいいこと等々、興味深いお話をたくさんしてくださいました。

講話の後は、質疑応答の時間を設け、お子さんの歯の悩みなどを相談しました。歯医者さんに普段なかなか聞けないことをいろいろ聞けたので、とてもよい機会になりました。

 

2学期が始まりました!

2025年08月25日

まだまだ残暑の厳しい日が続いていますね。

幼稚園では、今日から2学期がスタートしました!

 

お友達との久しぶりの再会に、

みんな嬉しそうな表情を浮かべていました(*^^*)

 

始業礼拝では、園長先生から

「イェスさまはいつもみんなと一緒にいるんだよ」という

お話をしていただきました。

 

お友達と一緒に手をつないで、賛美歌を歌っていた姿も見られました。

みんな一緒だと、やっぱり楽しいね!

 

お礼拝の後は、夏休み中に誕生日を迎えたお友達の

お祝いをしました。

またひとつ、大きくなったよ!

 

さらに、新しいお友達も仲間入りしました!

 

 

2学期も、楽しいことがもりだくさん。

お友達と一緒に、たくさん遊ぼうね!

ホームカミング

2025年08月02日

今年度も、卒園した小学1年生から6年生を招いて、

ホームカミングを行いました。

今日は52名の子ども達が幼稚園に帰って来てくれました。

成長した姿と、変わらない笑顔が

見られてとっても嬉しい教師たちでした。

初めに、みんなでお礼拝をしました。

お礼拝の後は、毎年恒例!大かくれんぼ大会!

みんな工夫していろいろな場所に隠れました。

制限時間の中で、最後まで見つからなかったのはたった一人!

最後に見つかった二人も含めて表彰しました。素晴らしい!

かくれんぼの後は、みんなでアイスを食べながら近況報告をしました。

今頑張っていることや、夏休みの宿題のことを教えてくれました。

 

これからもみんなの成長をずっとずっと応援しています。

今年度は秋田幼稚園創立120周年です。

11月3日に創立記念フェスタを行いますので、

今回来られなかった方も是非遊びに来てくださいね。

詳細はまた後日お知らせします。

お泊まり会⑩

2025年07月12日

二日目の朝、5時過ぎからもぞもぞと起き出した子ども達。

あっちにこっちに寝転がって行ったり、

お友達と場所が入れ替わっていたりして、

起きてから大笑いしていました。

そして、6時に全員起床し、身支度をしてラジオ体操をしました!

ラジオ体操の後は朝ごはん。

サンドイッチにしたり、ジャムサンドにしたり、

みんな好きな物を頂きました。

この後、帰りの支度にとりかかります。

お泊まり会⑨

2025年07月11日

21時、子ども達と布団に入りました。

すぐに眠ってしまう子、興奮してなかなか寝付けない子もいましたが、22時半には全員が就寝しました。

お泊まり会も残すところあとわずか…

明日は大好きなお家の人に会えるね(*^^*)