わくわくデー
2023年05月25日子ども達も教師も心待ちにしていた
わくわくデー^^
朝の登園からウキウキの様子で
「お弁当持ってきたよ!」
「何が入っているかな~」
「開けるの楽しみ♪」
とお友達同士でのお話が盛り上がっていました!
お弁当の前に・・・
ホールに全園児が大集合^^
手を繋いで入場をする姿が
とても可愛らしかったです!
クラスを超えて色々なお友達との
触れ合い遊び^^
♪ひっつきもっつき
みんなで園歌と「とはともだちのと」
も歌いました!
元気な歌声、素敵な歌声がホール内
に響き渡りました♪
いよいよ、お弁当の時間^^
「ふじ組さん、たんぽぽ組さん、ちゅうりっぷ組さん、どのお部屋で食べようかな~」
いっぱいいっぱい考えて、決定!
それぞれのお部屋で、お友達と仲良く楽しく
美味しくお弁当を食べました^^
わくわくデーはまた来月!
どんな楽しいことが待っているかな^^
またみんなで思い出を作ろうね!
ぴょんぴょんくらぶ始まりました
2023年05月24日今年度も認定こども園秋田幼稚園
2歳児親子登園ぴょんぴょんくらぶが
始まりました(^^)/
かわいい小さなお友達がきてくれて、
幼稚園の子ども達もとっても嬉しそうでした。
みんなで、「初めまして」のご挨拶をして
その後は・・・
ぴょんぴょんくらぶのお友達みんなで、
幼稚園探検をしました👀
双眼鏡をもって、かくれんぼしている
ひよこ🐤やいちご🍓、パトロールカーも🚗・・・
・
お家の方と「どこかなぁ~、どこかなぁ~」と・・・
「み~つけた!」あとは、見つけたシールを貼りました。
次回は6月14日 10:30~です。
元気に来てくれるのを楽しみに待ってます(^^♪
お友達も募集中しております。お問い合わせください。
年長 サッカー教室
2023年05月23日
5月22日(月)
秋田中央スポーツセンターでサッカー教室を行いました。
広いグラウンドに大喜びの子ども達で、あちらこちらへと
走り回り元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました(^^)♪
虫探しにも夢中になる子もいましたよ!!
「みんな、これできる~?」とお手本になってくれて
みんなでチャレンジ☆たくさんチャレンジして、上手くいくと
嬉しそうに「みてみて~!5回もできたよ」と教えてくれました。
「よろしくお願いします」と挨拶をしてゲームが始まりました!
ボールを一生懸命に追いかけ、汗をたくさん
流しながら楽しんでいました!
たくさん走って、サッカーを楽しんだ
ふじ組のみんなに、グリーンカード!!
交通安全教室
2023年05月12日今日はおまわりさんが、幼稚園に来てくれて交通安全教室を行いました!
ダンスを踊ったり、歌ったりしながら交通安全について
楽しく学ぶことができました。
最後に、道路を渡る時は、手を挙げて、
左右確認してから渡る練習をしました。
おはなしの会
2023年05月10日今日は、明徳図書館のボランティアの方々による、おはなしの会がありました。
どんな楽しいお話があるんだろう…とワクワクしながらホールに集まった子ども達。
大型絵本や紙芝居、パネルシアター、エプロンシアター、人形劇と、短い時間の中でしたが内容が盛りだくさん!
特にエプロンシアター「おおきなかぶ」、人形劇「3匹のこぶた」は子ども達にも馴染みのあるお話だったので、歌も交えながら楽しくお話の世界に入り込んでいました。楽しかったね♪
♪歌の会♪
2023年05月09日本日は、今年度初の佐々木さんによる歌の会でした。
ギター片手に様々な歌を聴かせてもらいました♪
初めてギターを見た子ども達は、ドキドキしながら真剣な表情で聴き、沢山の表情を見せてくれていました。
佐々木さんの歌声を聴いたり、知っている歌は一緒に歌ったりと全園児一緒の空間を楽しみました。
絵本に合わせての歌では、「わにわに」や「ころころ」の歌を絵本を見ながら聴かせてもらいました。
最後のアンコールでは、♪ツバメを歌って下さり、子ども達のダンス付きで初めての歌の会終了となりました。
楽しいひと時となり、次回の歌の会も今から楽しみにしている子ども達です♪
避難訓練
2023年05月01日2023年4月27日
避難訓練を行いました。
2歳児・満3歳児組、年少組では、避難訓練とはどんなことをするのかについて、お話を聞きました。
放送やサイレンの音が聞こえたら止まってお話を聞くことや「お・は・し・も」の約束を守って逃げることを
覚えました。
火事の時は手や洋服で口をおおうことや地震の時は頭を守るだんごむしのポーズをすることを覚えて、
みんなでポーズをやってみました。
<2歳児・満3歳児組>
<年少組>
年中組・年長組では、火事の避難の仕方や地震の時の身の守り方をみんなで確認しました。
そして、火事の時の逃げ方を実践してみました。
トンネルの中は少し暗かったのですが、子ども達の表情はとても真剣!とても素晴らしかったです。
<年中組・年長組>
今後も避難訓練を通して、自分の命を守ることへの意欲を高めていきたいと思います。
歓迎会 秋田幼稚園へようこそ!
2023年04月28日今日は、新しいお友達の歓迎会をしました。
年少組のお部屋に、年長のお兄さんお姉さんが迎えに来てくれました!
「一緒にホールに行こ~!」
手をつないでホールへ…。とっても嬉しそうな年少のちゅうりっぷ組のお友達でした♪
歓迎会は、年長のふじ組さんが司会進行してくれました。
マイクがなくても遠くまで届く大きな声で、とっても立派でした!
ダンスをしたり、園歌を歌ったり…
ふじ組のお兄さんお姉さんの歌を聞いたり…
最後にはプレゼントまで渡してくれました!
盛りだくさんの歓迎会、新しいお友達、とっても嬉しそうでした!
そして、今日一日、ふじ組のお兄さんお姉さんの頼もしさをたくさん感じました♪
これからみんなで仲良く過ごそうね(^^)
サンドイッチ給食
2023年04月26日2023年度も始まり、1か月がたとうとしています。
本日の給食は、
・二色サンドイッチ
・肉団子と春雨のスープ煮
・バナナ
でした。
今年度が始まり、今日までも様々な給食を食べてきています。
新入園児の子ども達は、初めての給食に「これ何?」「おかわりー!」など、たくさんお話をしながらお友達と食べることを楽しんでいます。
本日のサンドイッチも「ふわふわだねー」「やわらかいね」などと、かわいらしい感想を聞かせてくれていました。
今年度もお友達や先生達と食べる喜びや、食事へ興味をもてるような環境づくりをし、楽しい給食の時間となれるようにしていきたいと思います。
イースター礼拝
2023年04月21日イエス様が復活されたことをお祝いするイースター。
それぞれの学年で、イースター礼拝を守りました。
【2歳児・満3歳児クラス】
大きな卵!中には何が入っているのかな???
た~くさんの可愛いひよこちゃん♡
【年少組】
園長先生と牧師先生がお部屋に来て、お礼拝をしました。
牧師先生のしてくれたイースターのお話をよーく聞いていた子どもたちです。
【年中・長組】
年中・年長組さんはホールで合同礼拝をしました。
みんなで心を合わせてお祈りしました。
お礼拝の後は、お部屋で卵探し!
お部屋のいろいろな場所に隠されたイースターエッグを
一人ひとつ探しました。
イースターおめでとう‼