2021年度 修了礼拝
2022年03月18日本日、2021年度の修了式が行われました。一人ひとり名前を呼び、園長先生から修了証書をもらっていた子ども達です。昨日の卒園式の練習を見ていたたんぽぽ組さんなので、元気にあいさつし、ステージにのぼっていました。
その姿を見て、ちゅうりっぷ組、うさぎ組さんも修了証書をもらっていました。
一年間、神様に守られ、幼稚園で元気に遊び、大きく成長することができたことに、感謝をしての修了礼拝となりました。
4月、一つ お兄さんお姉さんになった子ども達に会えるのを楽しみにしています。
第116回 卒園式
2022年03月18日あたたかい春の日差しの中、29名のふじ組さんが卒園の時を迎えました。
嬉しいような、恥ずかしいような表情を浮かべて登園してきた子ども達。
お友達の最後の登園を出迎え喜び合う姿に、友達との絆の深まりを感じました。
卒園式では、お家の方々の温かなまなざしに見守られながら、
修了証書を受け取る姿に、これまでの園生活が思い起こされ、感動に包まれていました。
これからも、神さまに守られて、
心も体も大きくたくましくなるよう心からお祈りしています。
そして、またいつでも秋田幼稚園に元気なお顔を見せに来てください。
ご卒園おめでとうございます。
ふじ組さんとのお別れ会
2022年03月14日卒園式まで、あと3日…
今日は、たんぽぽ組さん、ちゅうりっぷ組さん、うさぎ組さんが
ふじ組さんを招待し、ホールでお別れ会を行いました^^
いつも一緒に遊んでくれたこと、優しくしてくれたこと、
困った時に助けてくれたこと、手をつないでくれたこと、
ぎゅーと優しく抱きしめてくれたこと…
たくさんのありがとうの気持ちを込めて、みんなから
サプライズプレゼントを贈りました!!
うさぎ組さんからは
可愛いダンスとメッセージ♡
ちゅうりっぷ組さんからは
元気いっぱいな歌と手作りマグネット♡
たんぽぽ組さんからは
素敵な歌と卒園式に付けるコサージュ♡
ふじ組さんからも、お歌のプレゼント♪
聴かせてくれてありがとう。
笑顔の溢れる、楽しいお別れ会になりました。
ふじ組さん、本当に今までありがとう^^
ミニ音楽会
2022年03月07日今年度最後のミニ音楽会は「卒園記念ミニ音楽会」として、ピアノの演奏をみんなで聴きました。
はじめは、この曲知っているかな?クイズです。
どこかで聞いたことのあるような、知っているような…考え込む姿も見られていましたが、
子ども達からはたくさんの手が挙がり、見事クイズに正解するお友達がたくさんいました。
音楽会の最後は、卒園するふじ組さんに向けて、これからもいろいろなことに挑戦して大きく羽ばたいてほしいという思いを込めて、「ツバメ」を連弾する先生達。
曲に合わせてダンスをする子ども達♡
耳で、体で楽しんだミニ音楽会でした。
ぴょんぴょんくらぶ
2022年03月02日春がそこまでやってきたかのような、暖かな日差しがさす日となりましたね。
今日は、秋田幼稚園の親子登園「ぴょんぴょんくらぶ」、今年度最後の回が行われました。
この一年間、みんなで幼稚園でお水遊びやバスに乗ってのお出かけ、幼稚園の給食もみんなで一緒に食べましたね。
楽しかった思い出がたくさんできました。
今日は1年間のぴょんぴょんくらぶ修了となり、園長先生から、修了証と、ピカピカのうさ金メダルをもらいました。
ぴょんぴょんくらぶのお友達みんなが、これからも神様やお家の方々に守られて大きくなりますようにお祈りしています。
1年間、ありがとうございました。
年長組生活発表会
2022年02月25日年長組の生活発表会が行われました。
3学期なかなか全員が揃うことが難しかったのですが、本日の本番は全員で行うことが出来ました。
お部屋で行っている「お楽しみ会」をお家の人達に見てもらいたいとの子ども達の声から、自分達の得意なこと、お友達と一緒に見せたいことを考え、演目が決まっていきました。
話し合いも練習も全員は揃えない中、お休みしている子ども達もお家で自主練習をしていたり、決まったことをお友達同士で伝え合ったりと、一人ひとりの頑張りとお友達同士の絆が強くなった発表会となりました。
始まりから子ども達のいい笑顔がはじける発表会となり、運動発表からステージ発表までもりだくさん!!
最後には、元気な歌としっとりな歌をお家の人達に届け、サプライズプレゼントを渡して終了となりました。
年長組は、あともう少しで卒園となります。残りの日々も楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。
年中・年長組スケート教室
2022年01月31日「できるかな?」「ドキドキする!」「楽しみ!」と、様々な思いを抱えながら向かった子ども達。
今日はコーチに立ち方、歩き方などを教えてもらいながら、スケートに親しんでくることができました。
一人で立ったり、歩いたりできるお友達は、スケートリンクの端から端まで行きました。
楽しかったスケート教室でしたが、終わる頃にはお疲れモードの子ども達でした。
幼稚園に帰ってから、給食をもりもり食べ、パワーチャージをしていましたよ☆
ぜひ、ご家庭でもスケートに出かけてみてくださいね!
ウェルカムデー中止のお知らせ
2022年01月28日2月2日(火)のウェルカムデーですが、市内でも新型コロナウィルス感染症に罹患者が増加していることを考慮して、中止することにしました。今年度最後のウェルカムデーが開催できず残念ですが、ご理解よろしくお願いいたします。
3学期が始まりました
2022年01月24日長い冬休みが終わり、3学期が始まりました。
園内には、子ども達の声が溢れ、
久しぶりに教師や友達との再会を喜んでいる様子が見られています。
今日は、冬休み中も守ってくださった神さまに感謝の気持ちをこめて
合同礼拝を守りました。
コロナに負けないように、自分たちができることは何か?
聖書のお話しとなぞらえて園長先生がお話ししてくれました。
みんな真剣なお顔でお祈りしていました。
冬休み中お誕生日を迎えたお友達のお誕生会もみんなでお祝いしましたよ。
3学期も、感染症予防にしっかりと努めながら、
お友達と一緒に楽しい思いでをいっぱいに
過ごしていきたいと思います。
3学期が始まります
2022年01月20日雪の多い冬となり、園庭にもたくさんの雪が降り積もっています。
いよいよ明日から3学期が始まります。
皆さんに会えるのを楽しみ待っています。
雪道での登園となりますので、気を付けてきてください。
また、通園バスをご利用の皆様方には、到着時刻が遅れることが
予想されますが、ご理解、ご協力をお願いします。
また、明日は14時半から2022年度新入園児保護者説明会があります。
【お越しいただく方】
・3歳クラス、4歳クラスに入園の方。
・4月に満3歳児クラスに入園の方(5月以降の方は後日)
気をつけてお越しください。