観劇会

2021年07月03日

今日は幼稚園のホールで観劇会が行われました。

劇団クスクスの方々による人形劇をみんなで見ました。

 

ホールに入ると、人形劇の世界!

すてきなステージができていて、音楽が流れていました。

とっても楽しそうな雰囲気に子ども達もワクワク!

 

劇が始まると、ホールの中がくら~くなり、ほんわり明るい照明の中、人形が現れました。

その瞬間、子ども達の「わぁ~!!」という大歓声!

1つ目のお話はブタとオオカミが出てきました。

オオカミが現れると、びっくりしたお友達もいましたが、ちょっぴりまぬけなところのある

かわいらしいオオカミに一安心していました(^^)

 

2つ目のお話はおばあさんとタヌキのお話です。

タヌキが人に化けておばあさんのところにやってくる中で、最後には仲良くなるというお話でした。

年長・年中の子ども達はタヌキのかわいらしい動きに笑いながら、おばあさんと仲良くなっていく様子を楽しみながら見ていました。

 

 

劇が終わってから、「楽しかったね」「怖いと思ったけどおもしろかった!」など子ども達が感じたことをお話していました。

みんなで一緒に人形劇の世界を味わい、とてもよい機会となったと思います。

 

第一回ウェルカムデー

2021年07月01日

今日は園開放日・ウェルカムデーがありました!

「はじめまして!」のお友達も、

「ひさしぶり!」のお友達もたくさん遊びに来てくれました。

ウェルカムデーの一日は、

10時半に登園し、園内の好きな場所で遊びます。

ホールでトランポリンをしたり、階段の横にある滑り台を滑ったり…

お気に入りの場所を見つけて、遊んでいってくださいね。

11時からホールに集まり、

みんなでダンス♪

満三歳児クラスの子ども達も一緒に踊って楽しみました。

その後は、親子製作です。

カエルのでんでんだいこを作りました。

お家の方に協力してもらいながら、

素敵なカエルさんがたくさんできましたよ。

絵本を読んで、11時半に降園です。

かわいいお友達にたくさん出会えて、

とっても嬉しかったです。

次回のウェルカムデーは、9月1日(水)です。

秋田幼稚園に、是非遊びにいらしてくださいね!

 

ミニ音楽会

2021年06月30日

真夏を思わせる天気の中、午前中は園庭での水遊びもたっぷりと楽しみ、

お昼には美味しい給食もいただき、そして、午後からは第2回ミニ音楽会を

行いました。

今回はサックスとフルートのアンサンブルです。

演奏してくださったのは檜森さんご夫婦、そしてもうおひと方は秋田幼稚園うさぎ組の

ご父兄でもある堀内さんです。

ピカピカの楽器に子ども達は目をキラキラさせて、みんながよく知っている曲をたくさん

演奏してくださいました。

アンコール曲は「園歌」でした。秋田幼稚園の先生もピアノ演奏で加わり

フルート、サックスの音色に子ども達の元気いっぱいの歌声が合わさり、

目で見て、耳で聴いて、体いっぱいで音楽を感じられた

素敵な演奏会の時を過ごすことが出来ました。

P.S.

檜森なるみさんはサックス奏者でもあり、サックス教室も開かれております。

ぴょんぴょんくらぶ

2021年06月19日

今年度1回目のぴょんぴょんくらぶ。昨日は、9組の親子の参加となりました。

登園して、自分のしたいことを見つけて遊び始めていました。

みんな集まって「ひっつきもっつき」のふれあい遊びをしました。

♪お尻~がくっついた~の時には、お尻をこちらに向けてくれるお友達もいました。

その後は手遊びをしたりや絵本を見たりして過ごしました。

これからの1年、皆さんと一緒に楽しめる1年にしたいと思いますので

どうぞよろしくお願いします。

次回は、7月15日(木)です。また元気にお会いできるのを楽しみにしています。

花の日・子どもの日礼拝

2021年06月14日

今日は、子ども達と一緒に素敵なお花を眺めながら、花の日・子どもの日礼拝を守りました。

お礼拝の中では、神さまや周りの人々から愛されていることに感謝すること、

お花の美しさを感じ、大切にすることなどを知り、覚えました。

 

 

うさぎ組、ちゅうりっぷ組の子ども達は、

初めて一緒にお礼拝をして、少しドキドキ…

ですが、真剣な表情でお話を聞く姿が見られました^^

お礼拝後に、一人ひとりがお花をじ~っと眺めたり、

優しくツンツンしてみたり、

 

とても可愛らしい姿が見られました^^

 

たんぽぽ組、ふじ組の子ども達は、

大きな声で讃美歌を歌い、よ~くお話を聞く姿が見られ、

さすが、お兄さん、お姉さんだなと感心しました^^

 

これからも、子ども達がお花のようにすくすく、

大きく成長していきますように…^^

お花がいっぱい✿

2021年05月31日

月曜日…子ども達が元気に登園してきてくれることを嬉しく思います。

先生やお友達との鬼ごっこ、虫探し、基地づくり、おままごと・・・

今週もいっぱい遊んで、いっぱい笑顔で過ごしましょうね!

今日は、幼稚園にママさん応援隊が来てくださって、

お庭にたくさんのお花を植えてくださいました。

ブルーサルビア、ポーチュラカ、サンパチェンス、ミンティアetc…

これから、子ども達とお花が大きく成長していく様子を楽しみに

大事に育てていきたいと思います。

ありがとうございました。

歌の会

2021年05月11日

今日は子ども達に歌を聞かせてくれる佐々木さんが来てくれました。

久しぶりの歌の会に、子ども達は大喜び♪

ギターの音色と優しい歌声に聞き入ったり、知っている歌は一緒に口ずさんだりしながら楽しみました。

 

 

英語であそぼう

2021年05月07日

汗ばむくらいのいいお天気でしたね(^^♪

午前中はお外でもたくさん遊んで、おいしい給食も食べ、

今日は午後からも初めての楽しいことがありました。

「英語であそぼう!」

まあさ先生をお招きして、楽しく英語の音に親しみ、

リズムを体で感じることが出来ました。

初めはちょっぴり緊張していた面持ちの子ども達でしたが、

まあさ先生の「みんな一緒に!」の声に合わせ緊張もほぐれ

最後は体いっぱいで英語を体感し、「See  you」とみんなで話し

今日の英語であそぼうはおしまいでした。

 

ミニ音楽会

2021年04月30日

秋田幼稚園ミニ音楽会、第1回目は、「お琴」演奏会でした。

ホールから聞こえてくる優しい音色に興味深々の子ども達。

お着物の姿の演奏家、浩賀さん、幸賀さんにも目を丸くし、いよいよ演奏会の始まりです。

指先から奏でる音色をよく聞くと・・・

みんなの知っている「ちょうちょ」や「大きな古時計」

それに「さんぽ」や「となりのトトロ」まで。

最後には、幼稚園園歌も演奏してくださいました。

一緒に口ずさんだり、手拍子をしたり、短い時間ではありましたが

とっても素敵な時間となりました。

次回はどんな演奏会になるか、お楽しみにしていてくださいね(^^♪

明日からお休みが続きます。体調に気をつけおすごしくださいね。

5月6日に元気に会いましょうね♪

イースター礼拝

2021年04月19日

今日は、幼稚園のホールにみんなが集まって、イースター礼拝を守りました。

先生達が歌う讃美歌を聞き、園長先生からのイースターのお話を聞きました。

小さい子ども達も年長さんのまねっこをしながら、一所懸命お祈りをしていました。

お部屋に戻り、卵探しのスタートです!

お部屋から次々と「あったー!!」「みつからない。」などと、元気な子ども達の声が聞こえてきていました。

中は何だろう?と楽しみにしていた子ども達です。

お家でお話を聞きながら、開けてみてくださいね。