大きい木!

2009年10月20日

今日は、み~んなスモックを着て、靴下を脱いで、腕まくりをしてホールに集まりました。

何をするのかなぁ…??

ワクワクしながら待っていると、目の前に大きな大きなキャンバスが現われました☆

そのキャンバスには、茶色の真っ直ぐな線が一本。

庭でみんなを見守ってくれているコウヤマキを描きました!

f:id:akitayouchien:20091020110609j:image

まずは、年長さんが青い空を(^^)

f:id:akitayouchien:20091020111733j:image

次は年中さんが続きます。

木もだいぶ大きくなりました♪

f:id:akitayouchien:20091020114118j:image

年少さんが根本の草を描いて、完成です(*○*)

すてきなコウヤマキ、11月3日の作品展で飾りますので、ご期待下さい☆

  • タグ:
  • その他

みんなでレッツダンス♪

2009年10月09日

昨日の台風の影響も少なく、今日は元気な子ども達の声が幼稚園に戻ってきました☆

運動会、いもほり遠足と行事が盛りだくさんの子ども達ですが・・・

そういえば・・・

ゆっくり運動会のダンスを見たことがないっっ!!!

ということで、今日はダンスの見せ合いっこをしました♪

まず初めはちゅうりっぷ組&うさぎ組さん

f:id:akitayouchien:20091009115203j:image

エビカニクス♪

ちゅうりっぷさん、うさぎさんがかぶっている帽子は

じゃん!!

f:id:akitayouchien:20091009114807j:image

カニさん☆

じゃじゃん!!!

f:id:akitayouchien:20091009114816j:image

エビさん☆

えび♪かに♪のダンスに

かわいぃ~(*^_^*)

の声をたくさん頂きました☆

お次はたんぽぽ組さん

f:id:akitayouchien:20091009115736j:image

ソーラン節♪

ちゅうりっぷ組さんや、ふじ組さんから

「ソーラン!!ソーラン!!」

と、大きな声援を受けて、とってもかっこよく踊っていました♪

襷がとってもかっこいぃですね☆

そして最後はふじ組さん

f:id:akitayouchien:20091009121155j:image

白ふじさんのバルーン!!

f:id:akitayouchien:20091009121210j:image

紫ふじさんのバルーン!!

さすがふじ組さん!!!

とっても素敵なバルーン&ダンスを見せてくれました(^_^)v

たんぽぽさんや、ちゅうりっぷ組さんの中でもダンスを覚えて、一緒に踊っているお友達もいました☆

ふじ組さんになったらバルーンができるんだ!!!

と、今から意気込んでいるたんぽぽ、ちゅうりっぷ組さんでした♪

違う学年のダンスを見て刺激を受けた子ども達(^o^)

来週から他も学年のダンスをホールで踊ってくれるお友達も多くなるかもしれませんね♪

明日からは3連休。

幼稚園もお休みです。

お休み中、怪我や事故のないようにお過ごし下さい。

  • タグ:
  • その他

2009-08-31

2009年08月31日

2学期が始まり、一週間が経ちました(●^v^)

夏休み明け、友達との再会を心待ちにしていた子どもたち。

2学期、子どもたちの間で早速盛り上がっているのは・・・

f:id:akitayouchien:20090828104230j:image

竿燈ごっこです!!

お家から持ってきてもらった廃材の中から、

太いロール芯や、新聞紙を工夫して竿燈を作りました。

激しい竿燈の演技に、倒れて折れてしまっても、

何度も何度も直しをして使い込まれた竿燈です。

f:id:akitayouchien:20090828103908j:image

「どっこいしょ~!どっこいしょ!!」

とかけ声がかかると、どこからともなく

「はぁ~どっこいしょ~!どっこいしょ!!」

と合いの手が。(^0^)ノ

さすが、秋田の子どもたちです。

満3歳児のうさぎ組さんから、上は年長さんまで、

男の子も女の子も混ざり合い、

熱い?!祭りが毎日繰り広げられています。

・・・中には、肩や腰であげられる子もいます!!

はてさて、所変わってちゅうりっぷ組のお部屋に、

突如不思議な物体が?!

f:id:akitayouchien:20090828103645j:image

ちゅりっぷさんたちは、

「なんのたまご?!」と興味津々・・・。

この物体の正体は、

運動会までのお楽しみ★(>3<)

  • タグ:
  • その他

脱走!?

2009年08月11日

今日は天気もいいし、洗濯日和(?)と、園で飼っているカメのおうちを洗ってあげました。

洗っている間はカメは園庭で自由遊びです(^-^)

「さ、洗い終わったしカメをおうちに帰そう!」と園庭を見ると………

カメがいなーーーーい!!!

カメを捜索すること約10分。

M先生が草むらの奥の奥に潜むカメを発見!

カメにとっては大満足の10分でした(ー ー;)

  • タグ:
  • その他

お昼寝…Zzzz…

2009年08月10日

シーッ

預かり保育の子どもたちがお昼寝中です(^^)

f:id:akitayouchien:20090810144356j:image

午前中は晴れ間をぬって外遊び、

お弁当をお腹いっぱい食べ、

眠りの海へと…Zzzz…

今は園内、人の気配もないくらいに静まりかえっていますが、

起きたらまた元気な声に包まれます(^-^)

今はそーっとお・ひ・る・ね☆

  • タグ:
  • その他

今日は32度(>○<)

2009年06月29日

土日も暑い日が続きましたが、今日もまた暑い暑い!!!!!

そんな暑い日だったので、園庭のゾウの噴水が大活躍★☆★

ゾウの鼻から出る水を浴びて、一時“涼”を感じていた子どもたちです。

f:id:akitayouchien:20090629101134j:image

みんなびしょ濡れになるまで遊んだのに、おひさまの力ですぐに洋服が乾くほど!

暑さで体力が奪われてしまうかもしれません。

おうちでもしっかり休養して、また明日いっぱい遊びましょう~

  • タグ:
  • その他

歌の会♪

2009年06月09日

今日は歌の会

佐々木あきらさんという方がギターで弾き歌いをしてくださる日です(*^_^*)

あきらおじさんって呼んで下さいね☆

幼稚園でお馴染みの讃美歌や、皆が知っているトトロや、ポニョの歌など14曲も歌ってくださいました☆

知っている歌が始まると大熱唱だった子ども達♪

歌うって気持ちいいですねー(^_^)v

f:id:akitayouchien:20090609182638j:image

今日初めて佐々木さんに出会った子ども達はギターや佐々木さんの素敵な歌声に興味津々☆

お部屋に戻った後もギターの弾き真似をしてしたり、歌った歌を思い出したり・・・・

心に残る、素敵な時間を過ごすことができたようです♪

今度はいつあきらおじさん来てくれるかな??

楽しみですね(^o^)

  • タグ:
  • その他

事件だ!

2009年05月22日

昨日のお昼のことです(^0^)

橙たんぽぽさんのお部屋でご飯を食べている時のこと。

バタバタバタバタ・・・・

という音と共に、

お部屋の中にお客様が?!

f:id:akitayouchien:20090521130818j:image

それはこんな小さなお客様でした。

こすずめの訪問にクラスは騒然!

「キャー!」「すずめだ!!」

「し~!静かに!すずめがびっくりしちゃうよ!」

勢いよく飛び込んできたものの、方向がわからず、上手く外に飛んでいけない

こすずめを、みんな心配そうに見守ります。

f:id:akitayouchien:20090521131057j:image

「すずめ、お家に帰れなかったらどうしよう!!」

「お母さんに会いたいってないちゃうんじゃない?!」

絶体絶命!大ピンチ!!・・・と思いきや、

廊下の隅に、はまって動けなくなったすずめを、

バスの運転手さんが優しくそうっと捕まえてくれました。

そして子ども達の見守る中、

こすずめは元気に空に放たれました。

f:id:akitayouchien:20090521131435j:image

「さよ~なら~!!!!」

子ども達の元気な声を受けて、空に飛び立ったこすずめさん。

またいつでも遊びに来てね。・・・でも、幼稚園の中には入らないようにね(^o^;)

  • タグ:
  • その他

待ってました~!!

2009年05月21日

今日から、外遊びが始まりました☆

やったあぁぁぁ!!!の声とともに、子どもたちが園庭に走り出します(^-^)

今まで、芝生やクローバーが根付くまではのっちゃダメと規制されていたので、その分の喜びが大爆発!!

外遊びが開始されると、園内はシ~ン…誰もいないかのような静けさでした。

子どもたちが楽しく遊べるように、園庭を整備していたので、新しい園庭で遊ぶのは初めてです☆

お母さんは、洗濯が増えるから…と思われるかもしれませんが(笑)、こ~んな楽しい水・遊・び

f:id:akitayouchien:20090521103223j:image

  • タグ:
  • その他

チャイルドシート☆

2009年05月19日

今日は幼稚園におまわりさんが来ました☆

「なんでおまわりさんがいるの~??」

みんな不思議そうなお顔(*^_^*)??

今日はおまわりさんに「チャイルドシート委嘱式」をしていただきました♪

f:id:akitayouchien:20090519110939j:image

車に乗る時はチャイルドシートに乗るんだよ!!

身長が140センチ以上のお友だちはシートベルトをするんだよ!!

というお話しでした(^o^)

お話しの後は園庭に出て、実際に車が衝突した時の衝撃を体験!!

何人かのお友だちがドキドキの体験をする事ができました(^_^)v

ドンッッ!!

という衝突音も、見ているお友だちは恐かった&興味津々の様子でした(^o^)

中にはエアバックが出てきてビックリ(>_<☆というお友だちも♪

実際に、衝撃を経験することはないことなので、目で見て、触れて、

いい経験になったと思います!!

お家でも、シートベルト&チャイルドシート着用を徹底してくださいね☆

  • タグ:
  • その他