いただきます♪

2016年06月15日

心地よい風が吹く気持ちの良い一日でしたね。

園庭では、年長児が行っている「ドッチボール」に

年中児が興味をもち、一緒に遊ぶ中でルールを教えて

もらっていました。

f:id:akitayouchien:20160615091510j:image

そして、次の盛り上がりは・・・

「ジューンベリー摘み」と「青梅摘み」!!

今年は、花の付きもよく実りを楽しみにしていました。

どちらとも、今までにないくらいたくさんの実を付け

「青梅」はジュース液をつくり、もう少し

後で「梅ジュースやさん」で、子ども達に飲んでもら

いたいと思っています。

f:id:akitayouchien:20160615093030j:image

「ジューンベリー」は小さな実を大事そうに一粒、

一粒摘んでいました。

f:id:akitayouchien:20160615094504j:image

「ジューンベリー」は給食にもだされ、子ども達、

そして給食を食べる会に来て下さった保護者の方々とも

一緒に実りに感謝しておいしくいただきました。

今日の給食は・・・

・ゆうやけご飯

・けんちん汁

・わかめ君の炒めナムル

・アップルシャーベットです。   ごちそうさまでした♪

f:id:akitayouchien:20160615115719j:image

  • タグ:
  • その他

発見!

2016年06月09日

今日は雨でじめじめとした一日でしたね。

天気の合間を見て、外遊びをしていると、小さなかたつむりを発見!

f:id:akitayouchien:20160609093012j:image

「どれどれ~?」「かわいいね!」とみんな興味津々でした。

f:id:akitayouchien:20160609093031j:image

  • タグ:
  • その他

しゃぼん玉とうたの会と、年中年長交流会♪

2016年06月07日

今日はお天気が良く、園庭ではしゃぼん玉遊びが盛り上がりました。

先日の遠足で、大きなしゃぼん玉の中に入る経験をした子ども達。

大きなしゃぼん玉を作ってみよう!と、目をキラキラと輝かせ挑戦していました。

f:id:akitayouchien:20160607091714j:image

大きなしゃぼん玉、上手くできるかな?!

f:id:akitayouchien:20160607092027j:image

手でもできたよ!

f:id:akitayouchien:20160607092123j:image

泡がもこもこでてくるよ~!

そして、今日はうたの会と年中長さんの交流会がありました!

ギターと歌にノリノリの子どもたち。

f:id:akitayouchien:20160607110529j:image

なべなねそーこぬけ♪

f:id:akitayouchien:20160607113319j:image

f:id:akitayouchien:20160607113220j:image

その後、年中・年長さんとクラスの垣根を越えて、どこでもお弁当をしました!

くじをひいて出た色のクラスでお弁当を食べました。

異年齢のお友達との関わりを持ち、園生活での友達の輪がどんどん広がっている様子の子どもたちです!

  • タグ:
  • その他

砂風呂…!?

2016年06月06日

今日は気温が高く、暑い一日でしたね!

週初めの月曜日、今日も子どもたちの元気な声が幼稚園に響き渡っています。

年少組の子どもたちは、砂場に穴を掘って、お風呂ごっこを楽しんでいました。

始めは足だけだったのが、結局体まで…!

f:id:akitayouchien:20160606102121j:image

「気持ちいい~(*^_^*)」と、砂の感触を体全体で感じていました。

ダイナミックに遊ぶ子どもたちの表情は、とてもいきいきしています★

  • タグ:
  • その他

親子遠足

2016年05月27日

今日は、親子遠足がありました。

仁賀保市のフェライトこども科学館へ出掛けてきましたよ。

お天気を心配していましたが、雨に当たることなく、楽しむことができました。

館内では、科学遊びを中心に、親子で驚きや発見を楽しむ姿が見られていました。

f:id:akitayouchien:20160527104757j:image

f:id:akitayouchien:20160527104810j:image

f:id:akitayouchien:20160527105100j:image

  • タグ:
  • その他

交通安全教室

2016年05月26日

今年初めての交通安全教室が行われました。

素敵な制服を着たおまわりさんの姿にキラキラした表情の子どもたち。

紙芝居を見たり、ゲームをしたりしながら、信号を渡るときの

お約束などをみんなで学びました。

f:id:akitayouchien:20160526112620j:image

f:id:akitayouchien:20160526113841j:image

これから一年間、おまわりさんと一緒に楽しみながら

たくさんのことを学んでいきたいと思います(^^)♪

  • タグ:
  • その他

ぴょんぴょんくらぶ。

2016年05月25日

秋田幼稚園では、満2歳児と保護者の皆様を対象とした

「ぴょんぴょんくらぶ」を開設しております。

今日はその第1回目。7人の小さな可愛いお友達と

保護者の皆様が遊びに来てださいました。

自己紹介では、好きな食べ物も教えてくれましたよ。

「ごはんがすき」というお友達がたくさんいました。

たくさん食べて、たくさん遊んで、心も体も大きくなって

ほしいなぁ・・・と思います。

「ぴょんぴょんくらぶ」では、お友達を募集中です。

ぜひ、遊びにいらしてくださいね!

  • タグ:
  • その他

自由遊びの様子

2016年05月20日

昨日のわくわくデー、とっても楽しかった様子の子ども達。

異年齢のお友達との関わりを通して、

年長児は思いやりを持って接する事を覚えたり、

年中少児は、年上のお友達に憧れを覚えます。

密かにバスの運転手さんに憧れていた子ども達が、今日はバスごっこを楽しんでいましたよ♪

f:id:akitayouchien:20160520092640j:image

連日、お天気の良い日が続き、お外遊びが盛り上がっています。

f:id:akitayouchien:20160520101605j:image

お外の池に放したカメさんに興味津々な子ども達。

f:id:akitayouchien:20160520101530j:image

色水ジュース屋さん

f:id:akitayouchien:20160519095248j:image

これからもお天気の良い日が続きそうですね♪

  • タグ:
  • その他

わくわくデー

2016年05月19日

来週の金曜日は遠足!ということで、遠足にちなんだ内容で楽しみました。

♪バスにのってゆられてる♪という曲に合わせて異年齢でペアになり、バスに乗るマネっこです。

「右に曲がります~」「がたがた道です~」など、みんなで触れ合い遊びを楽しみました。

f:id:akitayouchien:20160519111422j:image

次は先生達がバスの運転手さんになり、♪バスごっこ♪の歌の合わせて出発です!

f:id:akitayouchien:20160519112002j:image

遠足楽しみだね!と、今からわくわくしている子ども達です(^o^)

当日晴れますように……!

  • タグ:
  • その他

合同礼拝

2016年05月13日

 年長組、年中組の子どもたちがホールに集まり、合同礼拝を行いました。

 秋田幼稚園では、一人一人の子どもたちが、神さまに愛され、守られているということを覚えて、

神様にありがとうとお祈りしたり、讃美歌を歌ったりしています。

園長先生から神さまのお話を聞く時は、真剣な表情で聞いている子どもたちでした。

f:id:akitayouchien:20160510111600j:image

年少さんは、2学期から合同礼拝に参加する予定です。(*^-^*)

  • タグ:
  • その他