今日の給食

2016年05月09日

f:id:akitayouchien:20160509121952j:image

・ごはん

・みそ味の鶏そぼろ

・春野菜のポトフ

・チーズ

今日の給食でした。

春野菜のポトフは野菜たっぷり!

大きなじゃがいもにかぶりつき、

「おいし~い!」との声も聞かれました。

温かいものを温かいうちに食べることができて、お腹も心も満たされました。

  • タグ:
  • その他

預かり保育

2016年05月06日

連休も終わり、ニコニコ笑顔で登園してきてくれた子どもたち。

子どもたちが降園したあとも、預かり保育「どんぐりさん」の子どもたちは

元気いっぱいに遊んでいます。

どんぐりさんでは、異年齢の子どもたちが一緒に過ごしています。

年長、年中のお兄さんお姉さんが、小さいお友達の面倒を見てくれたり、

小さいお友達がお兄さんお姉さんの真似をしてみたり…

毎日微笑ましいかかわりがたくさん見られています。

今、どんぐりさんでお店屋さんごっこが盛り上がっています。

年長のお姉さんたちが帽子をかぶり、お店屋さんに変身!

「いらっしゃいませ~!」

と元気にお客さんを呼び込むと、声につられて続々とお客さんが…!

大繁盛のお店屋さんです(^^)

明日もお客さんがたくさん来るといいですね♪

  • タグ:
  • その他

お知らせ

2016年04月25日

秋田幼稚園からのお知らせです。

今年も、

ぴょんぴょんくらぶ(満2歳児親子登園。月1回程度の集まりで、登録制)

ウェルカムデー(園開放日。どなたでも参加できます、申し込み不要)

を計画しています。

なお、ぴょんぴょんくらぶの募集は5月9日(月)11:00~となります。

よろしくお願い致します。

f:id:akitayouchien:20160425164836j:image

  • タグ:
  • その他

わくわくデー

2016年04月22日

今週の水曜日から始まったわくわくデー!

わくわくデーとは「全園児が集まって楽しいことをする日」のことです。

今年度最初のわくわくデーは、「みんなで大きなこいのぼりをつくろう!」ということで、折り紙のうろこを何枚もペタペタ…たくさんのこいのぼりがホールに泳いでいます。

f:id:akitayouchien:20160422100621j:image

みんなでこいのぼりの完成を喜び、歌を歌いました♪

次回のわくわくデーは5月19日です。

どんな楽しいことが待っているのか…お楽しみに(*^_^*)

  • タグ:
  • その他

新入園児も登園開始です

2016年04月12日

昨日入園式を終え、今日から全員が登園してきました。

新しい環境に不安を感じている様子も見られましたが、

「あれやりたい!」と、興味のあるものを見つけて楽しんでいました。

園長先生も、年長児が夢中になっているLaQに挑戦していました。

f:id:akitayouchien:20160412093813j:image

  • タグ:
  • その他

第111回 入園式

2016年04月11日

本日、第111回入園式が行われました。

元気いっぱいアーケードを駆け抜けてきてくれたお友達、

ドキドキした表情で、お家の人の後ろに隠れていたお友達…

初めての幼稚園に、期待や不安を持って今日の日を迎えたことと思います。

明日からは、お家の方と離れての初登園ですね。

教職員一同、子どもたち一人ひとりとの出逢いを楽しみに待っていました。

これから、大好きな遊びやお友達を見つけて、

安心して園生活を過ごしていきましょうね。

  • タグ:
  • その他

2016年度 始業日となりました

2016年04月06日

雲ひとつない青空の中、久しぶりに子どもたちが秋田幼稚園に登園してきました。

新しいクラスに、ドキドキした表情で入る子どもたち。

担任の先生に、ぴかぴかの名札を付けてもらうと、とっても嬉しそうで誇らしげな姿が、かわいらしかったです(^^)

そして、今日は全園児がホールに集まり、始業礼拝を守りました。

みんなで賛美歌を歌い、園長先生のお話を聞きながら、今日からまた神さまに守られながら過ごしていくことができることを喜びました。

今日から一年間、元気な子どもたちと一緒に、毎日たくさんのことを経験し、楽しみながら過ごしていきたいと思っております。

一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

  • タグ:
  • その他

雪遊び

2016年01月20日

子どもたちの来るのを待ったいたかのように、園庭にも真っ白い雪が積もり

3学期が始まりました。

今日は晴れ間の見えるお天気の中、お外遊びも楽しみました。

f:id:akitayouchien:20160120102136j:image

おいしそうなかき氷も出来ると、大事に大事に抱えていた

お友達もいましたよ。

f:id:akitayouchien:20160120102101j:image

年少さんのお部屋ではお帰りの前に、みんなでゲーム遊びをしました。

先生のヒントをもとに、お友達を当てっこします。

当たったお友達も、当てられたお友達も大喜びでした。

f:id:akitayouchien:20160120131659j:image

体調管理に十分に配慮しながら、3学期元気にすごして参りましょう。

  • タグ:
  • その他

参観ウィーク

2015年11月04日

今日から、参観ウィークが始まりました。

幼稚園で、子どもたちがどんな遊びをしているのか、クラスではどのような様子なのか、保護者の皆様に見ていただく日です。

また、子どもたちが作った工作や絵を展示し、見ていただく機会でもあります。

時間になると、次々とお家の人たちが幼稚園へ。

自由遊びの時間、お集まりの時間、お礼拝の時間など、幼稚園での子どもたちの様子をじっくりと見てくださっていました。

また、子どもたちの作品を見て、

「すご~い!」

「上手にできてるね!」

と声をかけてくださっている姿も見られました。

子どもたちは、ちょっぴり緊張しながらもお家の人たちが来てくれたことを喜んでいました(*^^*)

参観ウィークは、今日から3日間続きます。

それぞれの保育室、廊下などに子どもたちの作品が飾ってあり、いつもと少し違う雰囲気の幼稚園となっています♪

f:id:akitayouchien:20151104180102j:image

f:id:akitayouchien:20151104091519j:image

f:id:akitayouchien:20151104091504j:image

参観ウィークを通して、保護者の方々に園の様子を知っていただけますよう、また、作品をご覧になって、子どもたちの成長を感じていただけますよう、願っております。

ぜひ、足をお運びください。お待ちしております♪

  • タグ:
  • その他

音楽会に向けて…

2015年10月30日

11月9日に、アトリオンで秋田幼稚園の音楽会が行われます。

今までは、年長さんだけの参加でしたが、今年度から全園児参加の行事となりました。

今日は、本番に向けてみんなで歌の練習です!

もちろんそれぞれの学年の歌もありますが、全園児で歌う歌もあるんですよ…♪

ピアノを、園長先生の奥様の貴子さんにお願いして、みんなで合わせてみました。

うさぎくみさん、年少さん、年中さん、年長さん、み~んなの声が合わさると、大迫力!

みんなで楽しみながら練習することができました。

本番に向けて、これからも練習を続けていく予定です。

f:id:akitayouchien:20151030111757j:image

何の曲を歌うかは、本番までのお楽しみです(^^)♪

11月9日、お時間のある方は、ぜひアトリオン音楽ホールまで足をお運びください。

  • タグ:
  • その他