2014年度

2014年04月07日

今日から2014年度の保育が始まりました。

新しい学年になり、嬉しさいっぱい!のいい笑顔で登園していました。

新しい靴箱を探したり、新しい先生を探したり、午前保育で時間は短かったですが、うきうきしながら過ごせたようです。

今年度もよろしくお願い致します。

  • タグ:
  • その他

いいお天気(^o^)

2014年01月30日

3学期が始まりました。今学期も体調に気をつけながら元気に過ごしましょう。

今学期もよろしくお願いします。

今日は、青空が広がるいいお天気でしたね。多くの子ども達も雪遊びを楽しみました。

ここの雪山には、いろいろなお店がオープンしていました。

雪ホテル・温泉・ジュース屋さん・マクドナルド・・・

お店でお買い物をするためのお金をくれる、銀行までありました。

f:id:akitayouchien:20140129223833j:image

滑り台の下には、雪のかたまり「宝石」をみつけてたくさん集めました。

f:id:akitayouchien:20140129223350j:image

またみんなで、遊ぼうね(^o^)

  • タグ:
  • その他

いただきます!

2013年11月28日

年長組さんが育ててくれた大根をちっよぴり頂いて(2本だけではないですよ)

f:id:akitayouchien:20131127230532j:image

年少組でお味噌汁を作りました。

子どもたちは大根を「トントン」と子ども包丁で(一人ひとり、教師が手を添えました)

切るお手伝いをしてくれました。

f:id:akitayouchien:20131127230512j:image

教師はドキドキでしたが、子どもたちは思っていた以上に包丁さばきも上手で、あっという間に

大根を切り終え、美味しいお味噌汁を頂きました。

f:id:akitayouchien:20131128001722j:image[

  • タグ:
  • その他

ゴスペル♪

2013年11月21日

日に日に寒くなってきましたが、幼稚園の子どもたちは寒さも吹き飛ばしてしまうくらい、

毎日元気よく過ごしています。

今日は幼稚園にレイ・シドニーさんが来てくださり、

子どもたちと一緒にゴスペルを歌い、楽しい一時を過ごしました。

初めて会うレイさんに初めはちょっと緊張・・・

f:id:akitayouchien:20131120232540j:image

でも、優しい笑顔と、パワフルな歌声に次第に子供たちの緊張もほぐれ

みんなで心を合わせ楽しむことができました。

f:id:akitayouchien:20131120231218j:image

 

  • タグ:
  • その他

運動会

2013年09月14日

今日はいいお天気のもと、運動会を開催することができました。

f:id:akitayouchien:20130913091802j:image

各学年かけっこ、ダンス、親子障害物。

未就園児、小学生、お父さんリレー。

在園児だけではなく、いろいろな方に参加頂きました。

たくさんの拍手も頂きました。

運動会を経験したことで自信をつけ、また一つ成長を見せてくれることと思います。

おうちの方々には、日差しの強い中、最後まで応援頂き、ありがとうございました。

  • タグ:
  • その他

かっこいい!

2013年09月10日

お外で遊んでいると、赤い車がどんどん幼稚園に近づいてきて・・・

それに気がついた子ども達が、

「あっ!消防自動車だ」

そうなんです。 

今日は幼稚園に消防士さん達が来て下さり、園内を点検をしてくださっている間、

消防車に乗らせてもらいました。

f:id:akitayouchien:20130910100541j:image

大きく、力持ちの消防士さんに抱っこしてもらい、シートに座ると

気分はもう、消防士さん(●^o^●)。

間近でみる消防車は迫力満点でした。

  • タグ:
  • その他

ぴあの♪

2013年09月09日

今日は秋田幼稚園の卒園生でもあり、パリでご活躍されております

ピアニストの武田梢さんが幼稚園に来て下さいました。

f:id:akitayouchien:20130909114646j:image

子どもたちのは、ホールいっぱいに響く素敵なピアノの音色にうっとりでした。

そして、スライドでパリの街並みなどを見せていただき、

f:id:akitayouchien:20130909113515j:image

「諦めなければ、夢は叶う」という言葉を頂いて、大きくなったら・・・という思いを

強く心に持てたのではないかな(^v^)と思いました。

  • タグ:
  • その他

ホームカミング

2013年09月07日

幼稚園を卒園した子どもたちがたくさん

「ただいま」と、ちょっぴり照れながら遊びに来てくれました。

みんなで教会で礼拝をし、卒園式で歌った讃美歌「主我を愛す」を

英語の歌詞でも歌いました。

f:id:akitayouchien:20130907102935j:image

懐かしい先生たちも遊びに来てくれ、久しぶりの再会を楽しみました。

f:id:akitayouchien:20130907103319j:image

そのあとは、幼稚園に戻り学年ごとにひと時を過ごし

最後は、恒例の「幼稚園かくれんぼ大会」をしました。

f:id:akitayouchien:20130907110140j:image

  • タグ:
  • その他

創立記念日

2013年09月06日

今日は秋田幼稚園の創立記念日で、全園児ホールに集まり、お祝いしました!

f:id:akitayouchien:20130905120152j:image

年長児が、大きなケーキに1本ずつろうそくを灯して、108歳のお祝いです。

f:id:akitayouchien:20130905111309j:image

108年前の幼稚園の話を聞いたり、卒園生であり現在は幼稚園で働いている方、実習生の中にいた卒園生にも、当時の幼稚園のことを聞かせてもらい、楽しく過ごしました(^^)

帰りには、家族ともお祝いしてもらえるよう、お祝いのお菓子もあり、子どもたちは嬉しそうでした。

明日は卒園児が集まるホームカミングです。在園児だけではなく、卒園児とも、楽しくお祝いの時を持ちたいと思います。

  • タグ:
  • その他

自由遊び

2013年08月29日

今日は朝から肌寒く、さすがにプール遊びは…という天気でした。

年長組の保育室では、かるた遊びをしています。

f:id:akitayouchien:20130828102114j:image

年中組の保育室では、カプラで大きな迷路を作っています。

f:id:akitayouchien:20130828101930j:image

外遊びに多くの子どもが出ていたので、保育室を広く使い、ダイナミックに遊びを繰り広げていました!

  • タグ:
  • その他