プール遊び

2013年08月28日

朝夕はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていました。

気温が高い日は、ぬるめのお湯を入れたプールで遊んでいます!

f:id:akitayouchien:20130827100257j:image:w640

顔に水がかかるのも何のその!潜ったり、プール間を行き来したり…

存分に水に触れ、楽しんでいます♪

この先、気温が高い日が続くうちは、今しかできない遊びを思い切り楽しんでもらいたいですね!

  • タグ:
  • その他

2学期始業日

2013年08月23日

約一カ月の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました!

久しぶりの園生活、どんな表情で登園するのかな…と楽しみにしていました(^^)

ちょっと不安に思った子もいましたが、今までと変わらず、素敵な笑顔を見せてくれた子どもたちです♪

今日は2学期の初日。夏休みも守られたことを感謝してみんなで礼拝をし、f:id:akitayouchien:20130822101438j:image

夏休みの間にお誕生日を迎えた友達のお祝いをし、f:id:akitayouchien:20130822102841j:image

あっという間にお帰りとなりました(^^;)

来週からは給食、弁当も始まり、い~っぱい遊べますので、子どもたちと一緒に楽しみながら過ごしていきたいと思います☆

  • タグ:
  • その他

夏休み

2013年07月22日

今日から夏休みのどんぐりさん(預かり保育)が始まりました。

みんな、お弁当・着替えetc・・・大きな荷物を持って元気よく登園してきました。

おやつを食べた後みんなでホールに行ってみると・・・

そこには「スカイツリー」が(^○^)!!

f:id:akitayouchien:20130722103721j:image

笠井先生(木のおもちゃトムテ社長)が作ってくださり子どもたちと遊んで下さいました。

  • タグ:
  • その他

年中組クッキング

2013年06月20日

今日は年中組でクッキングをしました!

好きなフルーツを家から持参し、ゼリーの上にトッピングです(^^)

前日から何を持って来ようかとウキウキ、楽しみにしていた子どもたちです。

スプーンでゼリーを砕き、細かく細かく…

その上にフルーツ!!

こんなに涼しげでおいしそうなゼリーができました☆

f:id:akitayouchien:20130619115036j:imagef:id:akitayouchien:20130619115154j:image

自分で作ったので、より一層おいしさを感じたことでしょう(^-^)/

  • タグ:
  • その他

うさぎ・ちゅうりっぷ組♪

2013年06月15日

今日の雨はちょっと一息つける雨となりました。

先週はとても暑い毎日でしたが、幼稚園の子どもたちは、

暑いなかでも毎日元気いっぱい過ごしていましたよ。

満3歳児・年少組では、ふじ組さんの大きな畑を、ちょっと真似っこして

小さな畑を作りました(プランターなのですが(^u^)・・・)

1つには「あさがお」、1つには「ゴーヤ」を植えました。

f:id:akitayouchien:20130607104756j:image

そして、11日にはみんなでドライブにも行きました。

バイパスを通り、土崎セリオンを通り、秋田マリーナまでのドライブです。

心地よい風が吹く中を、走ってたり、転がって空を眺めたり、

「今度はお弁当を持ってこようね!」と・・・  次はいつ来ようかな(*^。^*)

f:id:akitayouchien:20130611111744j:imagef:id:akitayouchien:20130611112314j:image

  • タグ:
  • その他

自由遊び

2013年06月04日

天気がいい日は外遊びに夢中です!

日差しがあるので、気温以上に暑く感じ、水に触りたくなるようです。

今日は初めて噴水から水が出て、噴水の周りにはたくさんの子どもたち(^^)

f:id:akitayouchien:20130603100934j:image

この後、全身お着替えになった子どもたちはみんな大満足の表情でした♪

噴水に集中したせいか、砂場はいつもよりもひろ~く使えました(^^;)

f:id:akitayouchien:20130603100959j:image

  • タグ:
  • その他

飛んだよ!

2013年05月28日

気持ちの良い青空の中、年少組さん達はお外でしゃぼん玉をしました。

お部屋で、しゃぼん玉遊びのお約束をして、「ふっ~」と吹く練習もしてから

お外へレッツ・ゴー!

f:id:akitayouchien:20130528111154j:image

「お家でも遊んだことがあるよ!」

と言う子どもたちもたくさんいました。

今度は、みんなで「しゃぼん玉」の歌も一緒に歌いましょうね♪

  • タグ:
  • その他

外遊び だぁ~いスキ☆

2013年05月08日

 久しぶりに、お日さまが顔をだした今日。

ふじ組さんに、今日はお外で遊ぶよー!!と伝えると、

『イェーイ(^^)』と大喜びでした。

鬼ごっこ、かくれんぼ、虫探し・・・と遊んでいるうちに、

体もポカポカしてきて、ジャンパーを脱ぎ始める子も。

春の日差をいっぱいに浴びて、思いっきり外遊び

を楽しんだ一日となりました。

最後に、みんなで ハイポーズv(^o^)vf:id:akitayouchien:20130508114026j:image

  • タグ:
  • その他

わくわくデー

2013年04月26日

今日は、全園児が集まってみんなで一緒に遊ぼう!という「わくわくデー」の日。

小さなお友達が、「わくわく」でなく、「ドキドキ」しないように

年長さん達が「一緒に行こう(^o^)」とお部屋に迎えにきてくて、

ホールで「大きなこいのぼり」をみんなで作りました。

大きなこいのぼりに、年長さんが切ってくれたウロコを

1枚、1枚・・・ペタペタと貼って、

f:id:akitayouchien:20130426102407j:image

6匹のこいのぼりを作りました。

みんなで作ったこいのぼりたちは、お休み明けみんなが

元気に幼稚園に来てくれるのを、楽しみに待っています。

f:id:akitayouchien:20130426173506j:image

明日から連休に入ります。どうぞ、体調に気を付け

楽しい連休をお過ごし下さい。

  • タグ:
  • その他

年中組

2013年04月24日

ドキドキしながら始まった年中組。

園生活にも慣れてきて、だんだん「これで遊びたい!」「これやってみたい!」という声も多く聞かれるようになりました。

今日は「粘土してもいい?」という一人の子どもの声から、粘土遊びができるようシートを広げたところ、あっという間に人だかり!!

型抜きを使ったり、ひたすら伸ばしたり、丸めてみたり…粘土の感触を楽しんでいました(^^)

そこへ、一緒に遊びたい子どもたちが続々とやって来るのですが、新入園の子どもたちにはまだ個人持ちの粘土は渡していません(^^;)

「粘土がないお友達にも貸してくれるかな?」と声をかけると、「いいよ!一緒に遊ぼう!ここ座れるよ!」とまたまた粘土遊びの輪が広がっていきました♪

自分の物だけど、友達にも貸してあげる進級児、お友達の物を借りて、ありがとう!とお礼を言える新入園児。これからもっと関わりを深めていけるよう、見守っていきたいと思います★

そんな年中組の様子です。

f:id:akitayouchien:20130423100742j:image

  • タグ:
  • その他