お弁当

2012年05月08日

長かった連休も終わり、待ちに待った園生活がまたスタートしました。

連休前、初めての給食に大喜びだった子ども達。

そして今日からはお弁当が始まりました。

朝からあちらこちらでお弁当の話が…

「今日のデザート○○だよ~」

「お弁当にたこさんウインナー入ってるんだ~」

「早くお弁当食べたいな~」などなど

お昼には、おうちの人が作ってくれたお弁当に皆ニッコリ笑顔でした★

f:id:akitayouchien:20120508121653j:image

f:id:akitayouchien:20120508120015j:image

お友達と一緒に食べる楽しさ、作ってくれた人達への感謝…

様々な気持ちを感じながら食事の時間を過ごしています。

  • タグ:
  • その他

外遊び

2012年04月27日

午前中は天気ももち、入園式後初めて、自由遊びでの外遊びができました!

新入園児は園庭の使い方の約束事の確認をし、待ちに待った外遊びとなりました。

f:id:akitayouchien:20120427101256j:image

一番人気は砂場で、入るスペースがなくなるくらいに子どもたちで溢れていました。

そんな中でも、遊具の貸し借りをしたり、ケーキ屋さんごっこ、食べ物屋さんごっこ、大きな山作り、大きな落とし穴作り…と、思い思いに楽しむ姿が見られました。

また、今日から玄関では大きなこいのぼりが子どもたちを出迎えています。

f:id:akitayouchien:20120427100753j:image

昨日みんなで作ったこいのぼりです。

登園するなり見つけ、大喜びでした!ぜひ、見にいらしてくださいね☆

  • タグ:
  • その他

入園式

2012年04月11日

今日は2012年度の入園式です。

おうちの方々と手をつなぎ、幼稚園のアーケードを歩く子どもたちの表情は笑顔であったり、緊張で固かったり…と様々でした。

きっと色々な気持ちを抱えて幼稚園にやってきたことと思います。

ドキドキしながら迎えた入園式…一人が泣き出すと、あっちからもこっちからも泣き声が…!

しかし、これが幼稚園の入園式です(^_^)

そんな子ども達も式の間は長い時間座ってお話を聞くことも出来ました★

お名前を呼ばれた時のお返事も上手に出来ました★

秋田幼稚園は今日から

満3歳児、うさぎ組が3名

年少児、ちゅうりっぷ組が34名

年中児、たんぽぽ組が56名

年長児、ふじ組が47名

全員で140名となりました。

新入園児を迎えてのまた新たなスタートです!

この1年も神様の愛をたくさん受けて、園生活を過ごしたいと思います。

  • タグ:
  • その他

園外保育

2012年04月10日

気持ちの良いお天気のもと、今日はバスに乗ってピノキオランドに遊びに出かけてきました☆

年中組のみ行く予定でしたが、この天気を見て年少組さん・うさぎ組さんも急きょ一緒に行くことに!

少し風が冷たかったものの、動くとジャンバーもいらないくらい暑くなりました。

f:id:akitayouchien:20120410112238j:image

f:id:akitayouchien:20120410112111j:image

春の訪れを全身で感じながら、思いっきり楽しんでくることが出来ました★

  • タグ:
  • その他

2012年度

2012年04月09日

先週の金曜日から、2012年度の保育が始まりました。

まだ入園式をしていないため、進級児101名での生活です。

天気予報では今日は雨が降る予報でしたが、日が差すこともあり、年中組は元気に外遊びを楽しみました☆

今まではジャンプスーツやスキーウェアがないと外遊びができなかったので、今日も「ジャンパーしか着て来てないけど、お外に行ってもいいの?」と、まだ冬モードの子どももいましたよ

色オニをしたところ、「捕まったら先生がほっぺ食べちゃうよ~」が怖かったのか…楽しかったのか…一目散に逃げ出す子どもたちでした(>_<)

「まだ遊びたいよ~!!」の声も聞かれ、まだまだ遊び足りない様子も感じられました。明日も思いっきり遊びたいと思います!

園庭の片隅にクロッカスが咲いていたり、足下の緑色が濃くなっていたりと、目で春を感じられるようになってきました。

子どもたちと一緒に、季節の移り変わりを感じていきたいなと思います。

  • タグ:
  • その他

お別れ会

2012年03月08日

今日は、年長さんのお別れ会を行いました。

幼稚園で一番のお兄さん・お姉さん。どんなことも自分で頑張る、やさしくて、かっこいい年長さんのために、みんなで心を込めてお別れ会をしました。

初めはうさぎき組・ちゅうりっぷ組さんのかわいいダンスです。

こぶたさんのおみみを付けて「5ひきのこぶたのチャールストン」です。

f:id:akitayouchien:20120308105829j:image

次はたんぽぽ組さんが、ゴーカイジャーやプリキュアになりきってのダンスでした・・・が、それを見ていたちゅうりっぷ組さんたちが、ノリノリで一緒に踊ってくれました。

f:id:akitayouchien:20120308111009j:image

うたのプレゼントもしました。

たんぽぽ組さんは、66人のふじ組さんと4人の先生たちに、卒園式で使ってね♪と作った「コサージュ」もプレゼントしました。

最後は、ふじ組さんが素敵な、心に響く歌声をアンコールも含めて3曲みんなに聴かせてくれました。

f:id:akitayouchien:20120308112849j:image

ここで、お聴かせできないのがとっても残念ですが、これから進級する子どもたちにの心にしっかりと、ふじ組さんの姿として思い出に残ったことと思います。

卒園までの日々を、秋田幼稚園のみんなで、元気よく、なかよく過ごしていきましょうね♪

  • タグ:
  • その他

★年中組生活発表会★

2012年02月17日

今日は年中組の生活発表会!

自分たちの頑張りたいことを選び、チームごとの練習を重ね、今日を迎えました。

お休みをしたお友だちの分まで“頑張ろう”と、みんなで心を合わせて、さぁ!発表会の始まりです。

始めは、劇「三匹のこぶた」です。

f:id:akitayouchien:20120217101911j:image

ちょっぴりはずかしがりながら、でもみんなセリフを覚え、おおかみさん・こぶたさんになりきって頑張り張りました♪

次は、男の子チームのダンス「ゴーカイジャー」です。

f:id:akitayouchien:20120217102803j:image

金色ベルトとゴーカイサーベルも手に持ち、決めポーズ!バッチリでかっこよく踊りました。

そして、女の子チームのダンス「プリキュア」です。

f:id:akitayouchien:20120217103629j:image

フリフリ衣装を着ると、もう、みんな気分は「プリキュアに変身!」。

見ているだけでも可愛いみんなでしたが、難しい踊りもバッチリでした。

最後は、合奏と歌を歌いました。

そして、たくさんの拍手を頂き、一人ひとりが自信に満ちた笑顔で生活発表会を終えることが出来ました。

この経験も、次の年長さんへのステップアップにつながることと信じています。

お寒い中、たくさんの方にお越し頂きまして、ありがとうございました。

  • タグ:
  • その他

年少・うさぎ組 生活発表会

2012年02月16日

「あと●回寝たら発表会だよね!」

「楽しみだけど、ちょっとドキドキしちゃう!」

と、一人ひとり様々な気持ちを抱えて迎えた、初めての生活発表会★

普段から表現遊びや、なりきりごっこが大好きな子どもたち。

今日はその姿をおうちの人にも見てもらおうと、53名のちゅうりっぷ組さん、うさぎ組さんがとびきりかわいい動物や虫に大変身し、劇や歌を発表しました!

まずは元気いっぱいのおさるさん達です。

f:id:akitayouchien:20120216101343j:image

次に登場したのは、くまさんとお嬢さん。

f:id:akitayouchien:20120216102409j:image

そして一番小さいありさん達。

f:id:akitayouchien:20120216103204j:image

最後に登場したのは…ピヨピヨ可愛いひよこさんです。

f:id:akitayouchien:20120216103445j:image

それぞれ

♪アイアイ

♪森のくまさん

♪あつかいありさん

♪かわいいかくれんぼ

のお歌も上手に歌えましたよ(*^_^*)

発表会の最後は♪5匹のこぶたとチャールストンの音楽にあわせてのダンスです(^o^)

f:id:akitayouchien:20120216110038j:image

おうちの方々からもたくさんの拍手をもらって、ニッコリの子ども達でした!

始めは幼稚園に来るのがドキドキだったうさぎ組さん・ちゅうりっぷ組さんも1年でこんなに大きく立派になりました。

お友だちや先生達との関わりが「幼稚園楽しい!」という思いに変えてくれたことでしょう(^_^)

最後はお土産をもらって、大満足でおうちに帰りました★

  • タグ:
  • その他

ゆき・ゆき・ゆき・・・

2012年01月20日

朝方の冷え込みは厳しかったものの、お日様が顔を出すと、ポカポカいいお天気になり、子ども達も「待ってました!」の意気込みで、お外遊びを楽しみました。

f:id:akitayouchien:20120120102554j:image

ソリがなくてもなんのその、お尻で滑ったり、ごろごろ転がったり、ほっぺたを真っ赤にして遊びました。

ちょっと疲れたときには、大きな雪でひと休み・・・

f:id:akitayouchien:20120120101916j:image

「まだ、遊びたいよ~」の声も聞かれましたが、最後はみんなで「はい!ちーず」

f:id:akitayouchien:20120120102336j:image

f:id:akitayouchien:20120120103150j:image

来週、また元気に幼稚園で遊びましょうね(^o^)

  • タグ:
  • その他

3学期 始業礼拝

2012年01月18日

長いようであっという間の冬休みも昨日で終了し、今日からまた幼稚園には元気いっぱいの子ども達の声が戻ってきました(^o^)

久しぶりに会った友だちや先生との会話も弾み、今日の子ども達にはニコニコ笑顔がいっぱいでした★

f:id:akitayouchien:20120118095628j:image

全学年がホールに集まっての始業礼拝です。

大きな事故や怪我もなく、冬休み中も神様のお守りの中で過ごせたことに感謝の気持ちを持って、礼拝に参加する子ども達。

なんだか一回りも二回りもおにいさん・おねえさんらしくなったような気がします。

3学期は学年の締めくくりとなるとても大切な学期です。

卒園・進級に向けて、一人ひとりの気持ちも高まることと思います。

そんな子ども達と過ごす「今」を大切に、3学期も楽しみを共有しながら過ごして参りたいと思います。

今学期もよろしくお願い致します。

  • タグ:
  • その他